ハルサムママブログ

お菓子作り&料理が大好きな一児の母です。囲碁大好きな息子ハルサムのことや私の作ったお菓子たちを載せていきます。

私が囲碁のルールを覚えた方法教えます

こんばんは。ハルサムママです。

 

突然ですが、皆さんは囲碁のルールを知っていますか?

 

知らない方のほうが多いですよね。

そういう私もこのブログをはじめた当初はあまり理解していませんでした。

しかし、ブログを書いていると自然と息子のハルサムのことを書くことが増えてきました。

 

息子のハルサムは現在小学3年生です。昨年の1月に囲碁に出会い、それからというもの囲碁のプロ棋士を目指して勉強しています。

そんなハルサムを見て、囲碁を少しでも多くの人に知ってもらいたいと思い、記事に書くようにしました。

 

ハルサムが囲碁を覚えたのは子ども囲碁教室です。この教室ではプロの棋士が講師として囲碁のルールから丁寧に教えてくれました。

その時私もいたのですが、あまり興味がなかったので真剣に聞いていなかったせいであまり囲碁のルールを理解できませんでした。

ハルサムと主人はこの教室で大体ルールを理解し、家でも2人で対局をしていました。

 

そして、私も記事を書いているうちに囲碁のルールを覚えようと決心し覚えた次第です。あのときしっかりプロ棋士の講師の話をよく聞いておけばよかったと後悔してます。

あの場にいただけでハルサムと主人が簡単にルールを覚えることができたということは、よほど教え方がうまかったのだと思います。

 

もし、囲碁を覚えたい方はやはり囲碁教室で教えてもらうのが一番だと思います。

 

しかし、そう簡単に入門者向けの囲碁教室を見つけることは難しいです。

そこで私のように独学で囲碁のルールを覚えたいという方の参考になればと思い私がどのようにして、囲碁のルールを覚えたのかお教えします。

 

まず、私が最初に取り組んだのが本です。

この本はハルサムが囲碁を始めて間もない頃に買った本です。

囲碁教室で囲碁のルールはわかったものの細かい部分を知りたいということで購入しました。

この本は東大流と書いてあるので、なんだか難しく書かれていそうだと思うかもしれませんが、決してそんなことはなく、とてもわかり易い言葉で囲碁のルールから対局の進め方まで書かれています。

私はこの本で囲碁の大まかなルールを覚えることができました。

 

次に本で得た大まかな囲碁に関する知識をしっかり自分のものにするために選んだ方法がYou Tubeです。

私が観てわかりやすかったのが、囲碁のプロ棋士の女の子が囲碁のルールを解説してくれている動画です。

 

www.youtube.com

この飛田早紀さんは囲碁のプロ棋士です。

とてもかわいらしく丁寧に囲碁のルールを解説してくれています。

実はこの飛田早紀さんのYou Tubeはハルサムもよく観ています。

 

最後に囲碁のルールを実際に使いながら覚えるのにうってつけなのがアプリです。

play.google.com

私はこのアプリを何回もやることで最終的に囲碁のルールをしっかり覚えることができました。

簡単な問題に答えていくことで囲碁のルールをしっかり理解できているかの確認ができます。

 

今日ご紹介したのはあくまで私が囲碁のルールを覚えるために使ったものです。

他にもいろいろわかりやすいものが出ていると思うので、試してみるのもいいと思います。

実際に囲碁を打たなくても、ルールを知っているだけでも囲碁は楽しめます。

ぜひ、チャレンジしてみてください。